Menu
HOME
和光幼稚園の特徴
園の1日
園紹介
預かり保育(いるかぐみ)
未就園児(おひさまぐみ)
入園案内
よくある質問
園のお知らせ
日々の園児たち
主な年間行事
園のお知らせ
HOME
»
園のお知らせ
» 2/12(金)今日の子どもたち
2/12(金)今日の子どもたち
年長組
★動物園探検隊 事前学習★
探検隊テーマ「手と足」。
まずは「ヒト」。
自分の手と足を見比べて
“ 違うところ ” や “ はたらき ” について
考えてみました。
次に「動物の手と足」について。
“ 動物の種類 ” “ 形や使い方 ” から考えてみたり
共通することや異なることなど、
いろいろな見方で考えてみました。
いろいろな考えが出てきた後は、
プリントを使って課題にチャレンジ!
今日、たくさん考えた「手と足」について
実際に動物園に行って “ 探検 ” する
ことを
とても楽しみにしています。
年中組
★「スライム」づくり★
洗剤と洗濯のりを使ってスライムづくり!
好きな絵の具も混ぜて “ カラフルスライム ” のできあがり☆
「♪トロトロ~」
「♫ネバネバ~」
いろいろな感触を楽しみました☆
年少組
★おりがみ「ペンギン」★
3学期になり、少し難しい折り紙にもチャレンジ!
「むずかしいな~」と話している子もいましたが、
先生のお手本を見たり、お友達が教えてあげたり。
みんな最後まで折りあげました!
クレヨンでペンギンの「お顔」を描いて・・・
できあがり!!
★さかなつり★
待ちに待ったさかなつり!
さかな、タコやイカなど自分たちで作りました☆
「つりをするには、何が必要かな?」と聞くと、
子どもたちから「つりざお!」「海!!」などの声。
つりざおは、磁石を使い
海は、ブルーシートを使って作りました☆
自分たちで作った「さかなつりセット」。
魚たちを泳がせ、みんなで「つり」を楽しみました☆
カテゴリー:
園のお知らせ
2021年2月12日
«
2/10(水)
一覧に戻る
2/12(金)
»
カテゴリー
園のお知らせ
日々の園児たち
重要なお知らせ
月別アーカイブ
2022年8月
(2)
2022年7月
(31)
2022年6月
(62)
2022年5月
(54)
2022年4月
(44)
2022年3月
(34)
2022年2月
(25)
2022年1月
(33)
2021年12月
(19)
2021年11月
(70)
2021年10月
(49)
2021年9月
(17)
2021年8月
(2)
2021年7月
(28)
2021年6月
(69)
2021年5月
(56)
2021年4月
(43)
2021年3月
(33)
2021年2月
(37)
2021年1月
(31)
2020年12月
(25)
2020年11月
(66)
2020年10月
(71)
2020年9月
(67)
2020年8月
(13)
2020年7月
(30)
2020年6月
(56)
2020年5月
(6)
2020年4月
(6)
2020年3月
(4)
2020年2月
(63)
2020年1月
(62)
2019年12月
(37)
2019年11月
(61)
2019年10月
(63)
2019年9月
(59)
2019年7月
(31)
2019年6月
(53)
2019年5月
(64)
2019年4月
(38)
2019年3月
(37)
2019年2月
(61)
2019年1月
(51)
2018年12月
(22)
2018年11月
(69)
2018年10月
(63)
2018年9月
(57)
2018年8月
(1)
2018年7月
(19)
2018年6月
(31)
2018年5月
(30)
2018年4月
(26)
2018年3月
(19)
2018年2月
(30)
2018年1月
(32)
2017年12月
(24)
2017年11月
(34)
2017年10月
(40)
2017年9月
(21)